だるまおとし

だるまおとし
だるまおとし【達磨落(と)し】
(1)玩具の一。 円筒形の木片を数個重ねた上に達磨人形を置き, それが落ちないようにして木槌(キヅチ)で木片を横からたたいてはずして遊ぶもの。
(2)台の上の達磨人形を, コルク玉の鉄砲やまりで落とす遊戯。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”